top of page

平和展
8月8日(金)・9日(土)10時~19時天白図書館
またあの暑い夏がやってきます。80年前一瞬にして焼かれ、水を求めて川へ歩き息絶えていった地獄のような光景。二度と世界中の人々が体験することのないようにと、被爆者の方々は核兵器を無くす活動を訴えてきました。核兵器が使われることなく80年が過ぎました。そうした活動が評価されて去年ノーベル平和賞を受賞しました。被爆者の方も高齢化し、悲惨な記憶を後世に伝えようと、高校生が被爆者の方から聞いたことを絵画にする活動が今も続いています。高校生の絵と原爆写真・オスロでの受賞式も写真を展示して平和を思い起こす展示会をします。トランプ大統領がイランとイスラエルの戦争を終わらせたことを「ヒロシマ・ナガサキのように」と言いました。200万以上の市民が亡くなったことをどう思うのでしょう。一人ひとり生きたかった、幸せになりたかったそうした思いに心寄せるなら、話し合いで解決することが大事なのではないでしょうか。
bottom of page